ちば緑耕舎トップ



土壌診断や玄米検査を行っています。
圃場の放射能数値低減化に取り組んでいます。
これからもずっと安心して食べられるお米作りに努めていきます。

《環境にやさしい栽培技術の更なる実践について》





―――――――――――――――――――――――――
!意識の高い農家直営のお米の会社 ちば緑耕舎です!
―――――――――――――――――――――――――

当サイトへようこそ。私たちは千葉県の北部、利根川と印旛沼に囲まれた地域で「コシヒカリ」を生産する、 7人の認定農家からなる有限会社ちば緑耕舎です。
北総台地の肥沃な大地と穏やかな気候に恵まれ、丹精こめて育てたお米は、消費者の皆様から多大なる ご支持を頂いております。疎植、深水、米ぬか、紙マルチ、etc・・・、技術と経験を駆使して 「特別栽培米」「JAS有機米」として販売をしております。
特別栽培米は農薬削減率73%と、他に類を見ない削減率となっております。
生き物調査を実施して生き物の個体数を調べることもしています。 その結果からは、イトミミズによりトロトロ層の形成がなされ農薬削減に寄与し、数字に表れた成果を実感しています。
まだまだ、取り組みはスタートしたばかりです。100年後、200年後も緑あふれる生き生きとした大地より恵みがありますよう、 今我々ができることを、精一杯やっていこうと思います。

■「平成25年度 千葉県米消費拡大推進功績者」に選ばれました!詳しくはこちら



◆関東総政局から「土地改良事業地区営農推進功労者」に選ばれました


令和5年12月14日 関東農政局印旛沼第二期農業水利事業所から「ちば緑耕舎の地区かんがい用水を活用した特別栽培米技術の確率、栽培面積の拡充などが認められ推薦を頂き、関東農政局での審査の結果「土地改良事業等営農推進功労者表彰」を頂きました。
これからもメンバー全員で、環境に配慮した農法を実践して参ります。

(右の写真: 前列の左から2番目 杉田代表  3番目増田部長 )







  

今回の声:大 野 久 男 (おおの ひさお)         ・・・令和6年3月・・・



    
月も変わり、いよいよ忙しくなってきました。
種まきの準備で、温湯消毒(おんとうしょうどく)…60度のお湯に10分浸漬…
育苗ハウスの掃除、畔塗り、用水管の点検、etc やらなければならない事が沢山あります。
月末からは、いよいよ種まきが始まります。今年も、おいしくな~ぁれ     
    
    
    


COPYRIGHT©2009  有限会社ちば緑耕舎  All RIGHTS RESERVED.